忍者ブログ
もりくん@しーたの本音とかぼやきとか。
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

2025/05/12 (Mon)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/01/30 (Mon)                  あー
風邪ひいてしまって、ダウンしてしまった。

原因?そりゃ毎日、冷蔵庫のような部屋で生活してるから仕方ないよね!

今年は湯たんぽだけでなくネックウォーマーも使ってるけどそれでも寒い。今年寒すぎるのもあるけど。


ちょっとここにきてまた、先の不安に食いちぎられそうな心境。

自信をもってまっすぐ進むだけでいいのに、他に難しいことは何もないのに、どうして迷いが生じるのか、つくづく自分が嫌になる。

拍手[0回]

PR
2012/01/28 (Sat)                  なつかしのばしょへ
最近、足の経過を見つつですがサンダル履いて車を運転する機会も増えてきました。

今日はじいちゃんのお見舞いへ。

母と妹を乗せて枚方まで行ってきた。

じいちゃんはしゃべれるようになってて、おばあちゃんの顔にもだいぶ笑顔が戻ってきた。

もう3年前になるだろうか、母方の祖父が亡くなった時(おれにとってはじめての親族の死)、葬式後愕然とするおれを自宅まで送り届けてくれたのはほかでもない、じいちゃんで、まだかすれた声でしゃべりにくそうにだけれど・・・そのときの事を思い出したって話を聞かせてくれた。

あの時のおれはここ2年間のように元気じゃなかったし、もっともっと精神的に異常で不安定だった。
きっとじいちゃんは、あのときのおれのショックな顔を覚えていたのだろうと思う。
同じ思いをさせたくないと、思い出したのかもしれない。

いずれにせよ、じいちゃんの生命力の強さを感じずにはいられない。

帰りはちょうど近くが、もう10年以上も前だけれど住んでいた思い出の町・・・寄っていった。
まさか自分で運転してここへやってくる日がくるなんてね!
一軒家の住宅が出来てたり、チェーン店の「高野道食堂」が出来ていて盛り上がったw

時の流れを感じますなー

今日は昨日とうってかわってひじょーにルンルンな一日でしーた

なんだこの日記(

拍手[0回]

2012/01/23 (Mon)                  モノ覚えはいいけどモノ忘れもいい
今日はゆきまろと遊んだりした・・・くらいか
最近はラテールというオンラインゲームに約2年ぶりでしょうか。ちょっと復帰とまではいかないけど、気分転換に潜り込んでます。



そんなことしてる場合でもないんだけれど、どうもぼっち生活辛いらしい(



ROもぼちぼちやってたけど、やっぱりラテールの仲間のほうが何でもしゃべれるし人間関係きにしなくていいし。
割と揉めたりもあったような気もするけど(忘れたけど)それも流して楽しめる仲といいますか。

まあとにかく友達居なきゃやってらんねー!
ラテやってない二年間は学校の皆がいい子多すぎて、充実しすぎてて、もう正直ラテの皆なんて忘れてたけど(ドッギャーン)

いざ、ぼっちになってみてネットという環境のありがたみを感じた・・・



そして私は今年もぼっち予定なのです。
今週、届けを出すけれど、留年という形でもう一年再スタート。
WEBか他コース(グラフィックスコース)か悩んだけれど、この一ヶ月またペンタブ握って絵かいてても途中で力が入らなくなる。

ふと、ある方の言葉を思い出す。

ああそうか、やっぱり"やりたい"と"なりたい"は違うんだなぁと。

そしてそれは今年一年再度WEBへ進んでも一緒。

"なりたい"という気持ちを大きくもって前進しなくちゃいけない・・・

こんなこともやりたいあんなこともやりたいは、ちょっと封印しなくちゃいけないな。

拍手[0回]

2012/01/20 (Fri)                  あー
わし今どこ向いとるんじゃろー かっ



かなり不安定あーあーあーあ

拍手[1回]

2012/01/14 (Sat)                  祖父・続
今日は祖父のお見舞いにいってきた。
国道一号線を通り、枚方の牧野のほうで、ちょうど以前住んでいた家から割と近い距離ではあって、
懐かしいホームセンターや村野の浄水場なんかも見れる景色の中、祖父の入院する病院へ行った。

新しい感じの病院だった。
たぶん昔はこんなとこに建ってなかったように思う。

集中治療室に入って、・・・驚いたのは祖父の意識があったこと。
父親からはもう意識がないと聞かされたのが最後だったのでどれほど不安だったか。
でも祖父は目を開けていて、こっちの話も聞こえてるようだった。
時折しゃべりたそうに、何か伝えたそうに苦しそうにするものの声は出ず
それでも意識のある祖父の姿が見れてホントによかった・・・


そんな祖父に、ひとつ約束をしてきた


・・・というのも実は昨日、そんな思いもあってか、教習所卒業から実に11ヶ月とかいう馬鹿な話だが免許を取得してきました。
もちろん一発合格。95点。11ヶ月たっても余裕だで!

幼少の頃、月に一度は必ずどこかへ連れてってくれた祖父と祖母を今度はおれが連れていくから、絶対元気なるんやで・・・って一方的だけど約束をしてきたよ。



ひとまず一番不安だったことが少しだけ安心できた・・・まだまだ油断はできないけど、もう祈る思いなのと、祖父に声をかけて励まし続けるくらいしか今の自分には出来ることがない。

拍手[0回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(03/23)
(06/16)
(05/19)
(05/06)
(03/06)


twitter*゚c゚*

最新コメント
[03/03 しーた]
[03/02 ko]
[02/25 しーた]
[02/25 ko]
[01/02 しーた]
プロフィール
Name:
もりくん@しーた
Birth:
1987/12/12
about:
本音はいたり、まったくの趣味ブログですがどうぞヨロシク*゚c゚*

【中の人】
西日本在住で現在WEBデザイン関係の勉強をしています。性格は何かと中性的。神経質なめんどくさがり。気分屋。人を楽しませるの好き。

好き:うさぎ。りんご。
嫌い:納豆オクラねばねば系。すぐドンパチしたがる人やかみついてくる人。他力本願。人ごみ。


【MMORPG】
8年前...はじまりはRO(ラグナロクオンライン)βの頃から3年半ほど。現在帰還しプレイ中。
ほか、TW,TS,ラテール>>一年未満>>コルム,Aion,チョコラン,ROHAN,タルタロス,LH etc...
8年以上なにかしらやってる「夢の世界」の住人ですorz

【イラスト】
小学→漫画少年
中学→美術部部長
高校→美術科男子(笑)
いま→デザイン学校CG科で勉強中

最近はまったもの
【VOCALOID】
【DarkerThanBlack】
【RO】


◎当サイトは基本的にリンクフリーです。相互リンクの場合は一報あると助かります。


バーコード
ブログ内検索

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo
Copyright c θしーたと一緒。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog

忍者ブログ [PR]