もりくん@しーたの本音とかぼやきとか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
がむしゃらだった1年がようやく終わり、25年の時を経てようやくたどり着いた。
自分との戦い、世の理不尽、何かに飲み込まれて自力じゃ這い上がれなかったけれど、ここまできた。
人生捨てたもんじゃないなーって少し思ってみたり。
じゃ、ちょっとそんな風に思えたこの一年間ふりかえってみようとおもいます。
キヲクノキロク01【友達】
・・・
「あ、まただ」
2011年、専門学校二学年目にして入学前の4年間の底を垣間見た。
ずるずると何かに飲み込まれてく。不安と焦燥に常に襲われる、辛い日々がまたやってくると覚悟してた。
どうせ、おれなんてそんなもんだろう。
この程度だろう。
単位はとれておらず、「退学」か「留年」の究極の二択。
悩んだ。
・・・
でも声をかけてくれる友達がいた。
暗くて前が見えなくて、ただただ沈んでいくだけだったけれど、少しだけ明かりを灯しに来てくれたり、手をひっぱってくれたり・・・一度大きな底から這い出て、専門学校に入学して明るく過ごしていたからか、友達のおかげでまだ這い出せた。
そこで選んだ選択肢は「留年」だった。
この1年間なによりも救われたのは友達のおかげだと思う。
もちろん家族の支えはそれまでの人生と変わらずあった。
大切な人の存在もあった。
先生のサポートもあった。
でも何よりも、専門学校を共に過ごしてきた友達や旧友の存在。
そして、何よりそういった人達を信じれるように少しはなってた。
専門学校で一緒に過ごした友達との関係がそれほどに良かったからだと思う。
出会いに恵まれた。いいやつが多かった。鍋パもした。遊んだ。慕ってくれた。
おれは友達に支えられた。
そして今も支えられている。
そしてこれからも。
去年の今頃は学校で頑張ってポートフォリオを作っていたのを覚えている。
時々、友達と一緒に作っていたのを覚えている。
4月のスタートラインまで見送ってくれた。
結果、改変をかなり加えたとはいえそのポートフォリオを会社に預け、最後の面接まで持ちだしてくれていた会社に入社は決まった。
今おもえば、あの頃がんばってたことも繋がったのかもしれない。
友達が背中を押してくれる中、いよいよ、「留年生」としての一年がはじまる。
もう、一緒に過ごしてきた友達は学校にはいない。
ここからは決めてきた「覚悟」で気を張って頑張るしかないんだ。
自分との戦い、世の理不尽、何かに飲み込まれて自力じゃ這い上がれなかったけれど、ここまできた。
人生捨てたもんじゃないなーって少し思ってみたり。
じゃ、ちょっとそんな風に思えたこの一年間ふりかえってみようとおもいます。
キヲクノキロク01【友達】
・・・
「あ、まただ」
2011年、専門学校二学年目にして入学前の4年間の底を垣間見た。
ずるずると何かに飲み込まれてく。不安と焦燥に常に襲われる、辛い日々がまたやってくると覚悟してた。
どうせ、おれなんてそんなもんだろう。
この程度だろう。
単位はとれておらず、「退学」か「留年」の究極の二択。
悩んだ。
・・・
でも声をかけてくれる友達がいた。
暗くて前が見えなくて、ただただ沈んでいくだけだったけれど、少しだけ明かりを灯しに来てくれたり、手をひっぱってくれたり・・・一度大きな底から這い出て、専門学校に入学して明るく過ごしていたからか、友達のおかげでまだ這い出せた。
そこで選んだ選択肢は「留年」だった。
この1年間なによりも救われたのは友達のおかげだと思う。
もちろん家族の支えはそれまでの人生と変わらずあった。
大切な人の存在もあった。
先生のサポートもあった。
でも何よりも、専門学校を共に過ごしてきた友達や旧友の存在。
そして、何よりそういった人達を信じれるように少しはなってた。
専門学校で一緒に過ごした友達との関係がそれほどに良かったからだと思う。
出会いに恵まれた。いいやつが多かった。鍋パもした。遊んだ。慕ってくれた。
おれは友達に支えられた。
そして今も支えられている。
そしてこれからも。
去年の今頃は学校で頑張ってポートフォリオを作っていたのを覚えている。
時々、友達と一緒に作っていたのを覚えている。
4月のスタートラインまで見送ってくれた。
結果、改変をかなり加えたとはいえそのポートフォリオを会社に預け、最後の面接まで持ちだしてくれていた会社に入社は決まった。
今おもえば、あの頃がんばってたことも繋がったのかもしれない。
友達が背中を押してくれる中、いよいよ、「留年生」としての一年がはじまる。
もう、一緒に過ごしてきた友達は学校にはいない。
ここからは決めてきた「覚悟」で気を張って頑張るしかないんだ。
PR
なんとなく書きに来たのは心が何処か沈んでいる。
この時期にこうなりたくはなかったけれど、何処か沈んでいる。
こういう「何処か」とか「沢山」とか、漢字を使いたがるのは高校の頃、夏目漱石読んでいた影響か。
インターンに行っていて最近仕事いただいてる会社の人のなんとなくの一言に気付かされる
沈んでるのは何でだろう。わからない。
いつもそう。
特別原因なんてないのに起因を探る。
結果だけ追い求めてればいいのになぁ。
バカだから学習もしない。いつもこれで独り苦しむ。
睡眠不足は2週間くらい前から続いていた。
そのたびに薬でごまかした。
今年は病気の事は切り離して考えるようにしている。
その所為か何処か黄色信号が出ても「人並みに」こういう事が起きるのだと言い聞かせた。
もちろん医者にもそう言い聞かせた。
今もそう言い聞かせている。
一時的にしんどくなっているのだと。
でも心には焦りと不安がある。
またこんなとこで駄目になるんじゃないかと。
今日は睡眠薬が少しで寝れるといいな。
この時期にこうなりたくはなかったけれど、何処か沈んでいる。
こういう「何処か」とか「沢山」とか、漢字を使いたがるのは高校の頃、夏目漱石読んでいた影響か。
インターンに行っていて最近仕事いただいてる会社の人のなんとなくの一言に気付かされる
沈んでるのは何でだろう。わからない。
いつもそう。
特別原因なんてないのに起因を探る。
結果だけ追い求めてればいいのになぁ。
バカだから学習もしない。いつもこれで独り苦しむ。
睡眠不足は2週間くらい前から続いていた。
そのたびに薬でごまかした。
今年は病気の事は切り離して考えるようにしている。
その所為か何処か黄色信号が出ても「人並みに」こういう事が起きるのだと言い聞かせた。
もちろん医者にもそう言い聞かせた。
今もそう言い聞かせている。
一時的にしんどくなっているのだと。
でも心には焦りと不安がある。
またこんなとこで駄目になるんじゃないかと。
今日は睡眠薬が少しで寝れるといいな。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
プロフィール
Name:
もりくん@しーた
Birth:
1987/12/12
about:
本音はいたり、まったくの趣味ブログですがどうぞヨロシク*゚c゚*
【中の人】
西日本在住で現在WEBデザイン関係の勉強をしています。性格は何かと中性的。神経質なめんどくさがり。気分屋。人を楽しませるの好き。
好き:うさぎ。りんご。
嫌い:納豆オクラねばねば系。すぐドンパチしたがる人やかみついてくる人。他力本願。人ごみ。
【MMORPG】
8年前...はじまりはRO(ラグナロクオンライン)βの頃から3年半ほど。現在帰還しプレイ中。
ほか、TW,TS,ラテール>>一年未満>>コルム,Aion,チョコラン,ROHAN,タルタロス,LH etc...
8年以上なにかしらやってる「夢の世界」の住人ですorz
【イラスト】
小学→漫画少年
中学→美術部部長
高校→美術科男子(笑)
いま→デザイン学校CG科で勉強中
最近はまったもの
【VOCALOID】
【DarkerThanBlack】
【RO】
◎当サイトは基本的にリンクフリーです。相互リンクの場合は一報あると助かります。
【中の人】
西日本在住で現在WEBデザイン関係の勉強をしています。性格は何かと中性的。神経質なめんどくさがり。気分屋。人を楽しませるの好き。
好き:うさぎ。りんご。
嫌い:納豆オクラねばねば系。すぐドンパチしたがる人やかみついてくる人。他力本願。人ごみ。
【MMORPG】
8年前...はじまりはRO(ラグナロクオンライン)βの頃から3年半ほど。現在帰還しプレイ中。
ほか、TW,TS,ラテール>>一年未満>>コルム,Aion,チョコラン,ROHAN,タルタロス,LH etc...
8年以上なにかしらやってる「夢の世界」の住人ですorz
【イラスト】
小学→漫画少年
中学→美術部部長
高校→美術科男子(笑)
いま→デザイン学校CG科で勉強中
最近はまったもの
【VOCALOID】
【DarkerThanBlack】
【RO】
◎当サイトは基本的にリンクフリーです。相互リンクの場合は一報あると助かります。
ブログ内検索